稼働日記 2011/12/11 北斗初打ち

 

また夕方からスロット打ちに行ってきました。



今回は題にもあるように新台の北斗にも触ってます。

 

行ったお店は初見のところで、実は打ちに行ったというよりも

いい店がないか探しに行ったという感じ。

 

車で1時間くらい走って到着し、入店してみると

なんだかちょっと怪しい雰囲気・・・

というのも、ミリオンゴッドが8台と

緑ドンが16台、番長2が24台

そして新台の北斗が16台ほど

設置されていたんですが、赤ドン雅とか

置いてない。別に赤ドン雅が好きなわけじゃないけど

あれだけ話題の機種を導入してないというのは

どういうことなのか。。。

 

ちなみに残りはバラエティとジャグラーのみで

お客さんも少なかったです。

 

番長2と北斗こそ全台埋まっていましたが

ミリオンゴッドは2台くらいしか稼働がなかったし

ジャグラーも稼働率50%くらいでした。

 

これは期待外れかなと思いながらも

わざわざ遠くから来たので何も打たずに様子を見ることに。

 

まずジャグラーのシマをぐるっと見てみるも

過去3日くらい高設定っぽいのは入ってなさそう。

よくて設定4くらいといった感じで、稼働が低いのも頷けました。

 

次にミリオンゴッドと番長2が置いてあるシマですが

ゴッドのほうは稼働が少なく、回転数も少ない。

番長2はやたら稼働が高く回転数も多いが

データ機でめぼしい台はないし、ドル箱を積んでる台も

2台くらいしかありませんでした。

 

こりゃー全然ダメだな、帰ろうかなと思っていたら

北斗の拳に空き台が・・・!

さて、どうしようかなと。。。もうこの店全体的にダメなのは

わかっていて、新台の北斗といえどそれは同じです。

(ついでにパチンコのほう見ても全然回ってませんでした)

 

しかし、北斗は恐らくこれからしばらくは

ホールの主力機種になるはずです。

そうした台にはなるべく早いうちに触っておきたい。

 

ということで、今後を見越してお金を捨てるつもりで

打つことにしました。しかしこれが・・・orz

 

 

100ゲームあたりから打ち始め

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

900ゲームくらいまでハマって終了

 

 

マジか!何も引けなかったですよ!!

というわけで大敗でございます。

 

この機種、中押しでの消化がいいみたいですが

確か初代北斗も中押しでしたよね。懐かしい。

通常時の画面とか演出なんかも、初代北斗に

似ている感じでした。

 

まぁ私は初代北斗に大した思い入れもないので

アレですが、好きな人はホントに好きかも

 

いや、でもそれだけ好きな人から見ると

やっぱ初代とは全然違って見えるんですかねぇ・・・

更新情報つぶやきます


にほんブログ村 スロットブログ スロプロへ
にほんブログ村 スロットブログ スロプロへ

Share

Posted in 稼動日記


コメントを残す


Powered by WordPress. Designed by Försäkra Online.