稼働日記 2011/10/29

 

また久しぶりになってしまったがスロット打ってきました。

今回は埼玉の某ホールで稼働♪

とりあえず前日に下見をしてみました。

目玉は最近導入された番長2ですぜ。

17台くらい導入されてて、↓のような感じでした。

 

・中間設定っぽい台が多い

・稼働ゲーム数が多い

・角2、角3に高設定らしき台

・前日は角台に高設定らしき台

・設定の入れ方に法則は見受けられない(据え置き、上げ等)

 

うーん、正直ピンポイントで狙えるほど絞れないです。。。

それから他の台の下見も済ませました。

まぁとりあえず朝一で番長狙おうということで

整理券配布の30分前くらいに並んで

17番での入場になることが決定しました。

 

パチンコもある店なので客が流れるかと思ったら

ほとんどが番長へ走りました 笑

というわけで17番入場の私は台を選ぶ余裕もなく

空いていた台に着席。

 

4号機時代の演出なんかを受け継いでいて

まぁまぁおもしろかったです。

しかし、全然当たらない。22Kつっこんだところで

ようやく当たりを引いた\(^o^)/

そこからまたしばらく打っても音沙汰なく

25Kつっこんだ所で約1000ゲーム消化し

周囲の台の状況等から高設定はなさそうと判断しました。

 

狙い台が他にもあって早く動きたかったのでここでヤメ。

 

番長2  -25,000円

 

番長をやめてホールをぐるぐるした結果

2台目に選んだのはエウレカ。

実はこのお店、エウレカが7台くらい置いてあるのですが

ほぼ毎日高設定と思しきものが1台ないし2台ほど入っています。

加えて、過去に何回か見た感じでは

どうも1日据え置くことが多い・・・

 

この時点でエウレカのシマには誰もおらず

ほとんど回っていない状態だったので情報ゼロ。

だったら据え置き狙いだなということで

前日高設定らしき台をチョイスしました。

 

まず投資2kで白BIG

番長で結構やられてたのでこれは嬉しい。

そのBIGからARTにも突入し、とりあえず出玉稼働へ。

 

大きな連チャンはないが、ボーナスもARTも

コンスタントに引いて1箱と下皿パンパンになりました。

 

この時点で1000ゲーム弱

ボーナス確率もART中のハズレも6より

いい数値だったので迷う必要もなく続行。

 

続行することを決意してまた回し始めると

ここでハマりを喰らいました。

最後にARTを引いてから830ゲームくらいで

やっとART・・・ついでに天井までいってくれよ 笑

 

このハマりで出玉がほとんど無くなってしまい

ボーナス確率も落ちてしまいましたが

その他の要素は相変わらず設定6くらいで

推移しています。

番長2で25kやられてやっと出した出玉も全部飲まれた。。。

ちょっと悩みましたが、もともと据え置き狙いという根拠があって

数値も悪くない(出玉がないだけ)ので、このまま続行します。

 

すると、ここからまた順調な感じに( ^ω^)

相変わらず一撃の破壊力はそんなに無いが

ボーナスもARTもコンスタントに引いて

ちょっとずつ出玉が増えていきました。

 

もう天井を喰らうようなこともなく、最終的には

なめらかに増加しながら3500くらい獲得しました。

 

最後のほうはデータ採集をやめて回すことに

専念しましたが、設定差のある部分は5と6の

間くらいの数値になっています。

5にしては強すぎるけど6にしてはちょっと弱い。。。

結局どっちだったのか判断できない感じでしたが

これにて稼働終了。結果は下の通りです。

 

1台目  番長2   -25k

2台目 エウレカ  +64k

トータル        +39k

 

番長でちょっと使いすぎました・・・判別のためだから

ある程度はしょうがないんですけどね。。。

 

でもエウレカ7台から1発ツモできたのでOKってことで!笑

応援お願いします
にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

更新情報つぶやきます

Share

Posted in 稼動日記


コメントを残す


Powered by WordPress. Designed by Försäkra Online.