入門編 ~パチスロは頻繁に換金しないほうがいい~
何日かぶりの更新です。
この前スロットやってたら「1回換金してまた打ち始める」を繰り返す人がいました。
その人は、最初ミリオンゴッドを打っており
カチ盛りで一箱と下皿いっぱいのメダルを持っていました。
で、その打っていたミリオンゴッドの調子が悪くなったのか
辞めてメダルを流したんですね。
まぁそれは普通のことなんですが
5分くらいしたら彼はまた戻ってきて、同じ台を打ち始めました。
それからまたしばらくして見てみると、さっきほどではないけど
一箱くらいのメダルを持っており、なんだか嬉しそうにしてましたw
そして、またまたそのメダルを換金したんです。
もう帰るのかなーと思ってたんですが
やっぱり戻ってきて、今度はすぐに違う機種を打ち始めました。
一見すると頻繁に交換することで
無駄打ちを減らす方向に気持ちを持ってってるように
感じるんですが、この行為ってそれ自体がマイナスです。
換金率をちゃんと理解していればすぐわかるんですが
メダルって買った時点で値段が下がってるんです。
まぁ例外もありますが・・・
どーゆうことかと言いますと
最初にメダルを買うときは1000円入れて50枚出てきますよね。
つまりメダル5枚=100円です。
しかし、換金するときを考えてみると
例えば7枚交換だとすると7枚=100円です。
このへんのことは 入門編 ~換金率と設定の関係~
に詳しく書いてますが
要するに、メダルは買ったときより換金するときのほうが
価値が低くなってしまうんですね。
ということは、なるべくメダルを買わないで
出玉遊戯をしたほうが投資は少なくて済むということです。
さて、上のほうで例外があると言いましたが
これは等価交換の場合です。
しかし、これから確実に等価交換は減っていき
そのうち無くなるんじゃないかと思います。
これはもう法律とか条例がそーゆう流れに向かっているので
たぶん止まらないでしょう。
そうなってくると、換金の回数を減らすのは
意外と重要なことかもしれません。
昔はボーナス引く度に換金しなきゃいけない
1回交換なんてイベントもありましたが
自分でこれをやっても損するだけです。
ただ、同じ台でずっと打ってるのには問題ありませんが
出玉を持ったままの台移動が禁止されているお店も
あるので、その場合はちゃんとルールに従いましょう。
以上、何の労力もかからない方法なので
やってない人は試してみてくださいな~
更新情報つぶやきます
Follow @tellviss
Posted in スロット教室 ~入門編~
カテゴリー
機種検索
人気記事
- 番長2の立ち回り術!【ゾーン狙い考察】 - 252,323 views
- 北斗の拳 解析がゴチャゴチャだからまとめてみた - 69,165 views
- 番長2の立ち回り術!【ゾーン狙い考察】通常B追加 - 60,819 views
- エヴァンゲリオン~生命の鼓動~の立ち回り術!【解析】 - 60,111 views
- 番長2の立ち回り術!【解析】 - 55,112 views
新着記事
相互リンク
- スロ生活者のブログ
- すろテナ
- パチテン777
- 2-9伝説
- ガチエナ最強列伝
- ジャグラー徹底攻略サイト【ペカ中毒】
- 5スロで稼げるか?
- 俺的日常 by UPUP
- LOTO6攻略法@ナビ
- 現役パチプロ清志のパチンコ・パチスロ動画攻略講座
- 現役パチプロが動画で解説、パチンコ・パチスロで月50万稼ぐ秘密
- パチプロが負け組救出!期待値ハンターあにまーる
- パチスロ the Movie -MEGA MAX-
- ナンバーズ3ミニ無料予想【ミニ吉】
- 天井ハイエナ生活@パチ・スロで稼ぐ
- 大学生の天井ハイエナパチスロ日記
- ニコちゅうスロッターちゃんねる
- ハマリ狙いで月収20万Overを目指すブログ
- パチスロで毎月10万円稼いでいるサラリーマンの攻略日記
- スロットで副収入!~ハイエナ日記~
- パチスロ2chまとめ-スロネタ
- パチンコで月72万円稼ぐパチプロのブログ
コメントを残す