中級編〜必ず勝てる立ち回り術〜

 

スロットには、理論上負けない方法があります。


 

タイトルも出だしも

なんとも胡散臭くなっておりますが

別に怪しい情報商材ではありませんw

 

スロットには、理論上絶対に

勝てる機種が存在するのです。

 

理論上勝てるということは

その機種はどんなタイミングで打っても

期待値が100%を超えているということ。

 

それが例え設定1であってもです。

 

過去には、4号機時代のジャグラーが

それに該当していました。

また、5号機時代でも、クランキーコレクションが

設定1で機械割100.5%となっております。

 

これらの機種は、一番最低の設定でも

機械割が100%以上あるので

座りさえすれば勝てることになります。

 

ただ、ひとつだけ条件があって

それは、フル攻略をすることです。

 

つまり、目押しを完璧に行って

一切の取りこぼしを無くした場合に

機械割が100%を超えるんですね。

 

クランキーコレクションで言うと

通常の機械割が設定1で98.5%ですが

フル攻略をした場合は、100.5%になります。

 

なので、目押しに自信があって

取りこぼしをしない人なら

クランキーコレクションばっかり打ってれば

絶対に勝つことができます。

 

とはいえ、いくら100%を超えてると

いっても、100.5%と微々たるものなので

これを立ち回りのメインに置くべきではありません。

 

もっと高い期待値の台があれば

そっちを優先するほうが良いに決まっています。

 

なので、狙い台が空くのを待っているとき等

何もしていない時間にこういった機種を打つことで

少しでも期待値を稼ぐという考え方で

立ち回りに取り入れるのがベストでしょう。

 

小さいことですが、足元を固める意味で

有効な立ち回り術とすることができます。

 

今後もこういった仕様の機種が

出てくるかと思いますので

参考にしてみてください。

 

 

無料練習は最新機種が楽しめるオンラインホールがオススメ!

にほんブログ村 スロットブログ スロプロへ 人気ブログランキングへ


Share

Posted in スロット教室 ~中級編~


コメントを残す


Powered by WordPress. Designed by Försäkra Online.