東京のスロ事情は思ったよりよくない?!

 

私が関東に引っ越してきて1年半が立ちました。

これまでに感じた東京のスロット事情について。


プロとしてスロットで食っていた頃、私は中国地方の

とある県に住んでいました。

そのころの感覚では、東京とか横浜の店は雑誌に

よく載っているし、好きだった「パチスロ常勝理論」の収録も

東京の店舗で行われていました(当たり前ですが)。

 

そんなイメージから、東京には優良店がそこらじゅうにあって

そういう店にはレベルの高い人がたくさん集まっていて・・・

だとずっと思っていました。もちろん変な店も多いんだろうと思ってましたが。

 

そのイメージを引きづったまま東京で稼働することに

なったわけですが、実際はなんだか違う感覚でした。

 

というのも、引っ越してきた頃は店も何も全然わからなかったので

ライターさんがよく行くような有名な店をとりあえず回っていたんですが

どうも様子がおかしい・・・別にそんな優良店じゃないんだな~

 

まぁそういう店は宣伝とかサービスとか出玉意外のところで

お金を使っていたりするから分からんでもない。

 

ということで今度は雑誌のイベント対象(サイクロンとか)

になっている店に行ってみたりもするのですが

雑誌にまで載っているわりには微妙なとこが多い。。。

大々的に宣伝されているのに設定6も入ってないような・・・

 

その後も色々なお店に行ってみて、実際に自分の目で

状況を見てきました。

何店舗かいい店も見つけましたが、未だに

「ここは優良店!」みたいなところが見つけられていません 笑

 

基本的に土日しか使えないし土地勘もないので

しょうがないと言えばそれまでですが

ホント誰かに教えて欲しいくらいです 笑

 

ちなみに今1番ご贔屓の店は東京じゃなく埼玉県にあります。

 

さて、今そんな感じで苦しんでいるのですが、引っ越す前は

「ここは優良店!」と言い切れる店が1つありました。

 

そこは毎日必ず設定6が一定数入っていて、その代わり

お客さんにもプロの人が何人かいて全体的にレベルがすごく高い。

 

駅前にあるという条件だけで集客しているようなお店とは

客層が天地の差です。

 

そういった場所での稼働は本当におもしろいし

周りに変な立ち回りをする人がいないので

自然と自分の立ち回りも固まってきます。

 

もちろん収支UPにつながるのが1番のポイントですが。

 

なんか懐かしいな~

東京でも早くそういうお店を見つけたいと思う今日この頃。


応援お願いします
にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

更新情報つぶやきます

Share

Posted in スロットぼやき


コメントを残す


Powered by WordPress. Designed by Försäkra Online.